ご報告です!パワハラで社会からはじきだされていましたが、この度内定を頂きました!!リワークに通い一年以上かかりましたが、納得のいく進路を選ぶことができました。マイナスからのスタートですが、38歳から第二の人生を歩んでまいります🐢
元鬱リーマンによる、就労移行支援(リワーク)の紹介記事です。リワークってどんなところ?利用するのにかかる費用は?などなど。リワークについて、色々と気になる方向けに体験談も踏まえながら、解説して参りますYO!
少し時間が空いてしまいましたが、ブロガーバトンが周ってきましたのでやってみます♪①最初の記事紹介②お気に入り記事の紹介③次にバトンをまわしたいブロガーさんの紹介をそれぞれ行っていきますよ!
遂に中古車を先日納車完了しました(#^^#)白熱した中古車の値切り交渉についての体験談を熱く語ります!!慣れない交渉を頑張り、浮いたお金で鰻を食べて帰りましたとさ🎵
R&Bの王道であるNe-Yoの”So Sick”の心に響く表現フレーズを紹介したいと思います。洋楽の歌詞と日本語の表現の違いを意識すると、とっても面白いですよ\^^/
お香やアロマは、僕の数少ないストレス撃退法です!自分ひとりで出来るストレス対処法を確立している人は強いですし、魅力的です。アナタもストレス溢れる日常に爽やかな香りを添えてみてはいかがでしょうか?
はやいもので、就労移行支援事業所(リワーク)に通所して約一年。様々なプログラムの受講を経て、遂に就活のGOサインが出ました🐢まだ、確固たる軸固められず、揺れている状況ですが、現状をまとめていきたいと思います!
アナタは問題が起きた時にどんな風に対処していますか?犯人探しのように原因を追究するよりも、成功体験のカケラを集めていった方が上手くいくこともあります。解決志向、プラグマティズムなんていう考え方に基づいたそんな話をさせていただきます!!
うつ病で苦しんでいた時に救われた筋トレxHIPHOPのTestosterone氏と般若氏の珠玉の名言達をご紹介させて頂きます。筋トレもHIPHOPも興味がないと言う方にこそ、お2人を知って欲しいと思います!!!
中学生の頃にドはまりした、あしたのジョー&あしたのジョー2のマニアックなおススメポイントをお伝えさせていただきます。キラキラした世界観ではなく、超リアルな世界観ですが、全ての大人におススメできる日本の誇る超名作です!!
ちょっぴりお疲れ気味でした( ̄▽ ̄;)サステイナブル=自分のペースを見つけて守っていくことが大切ですね。ちょっと最近のことを振り返ってみます。
スポーツでは、メンタル状態がパフォーマンスにモロ影響しますよね。今回は、出来るって確信を持っている時には神懸かったプレーが出来るよねってお話をさせて下さい!(イチローのWBC決勝タイムリーの打席談話もあるよ♪)
話し手の伝え方と聞き手の理解力。会話で大切なものってなんでしょうね?僕等人間は、どこまで分かり合ったり、認め合ったり出来るんですかね?会話について少しだけ深く考えてみたいと思います。
学生時代に夢中になった理学、そして量子力学。面白さや、魅力をお伝えします。何かの役に立つかではなく、物事の本質に迫る姿勢はロマンそのもの!僕の青春の一ページです🐢